ウォルナット 木のグッズを作ります 明日から三月。決めた事があります。2022年初夏の発売を目標に「木のグッズ」を作ります。ゼロの状態ですが2022年はぐずぐずせずに進みますwコロナウイルスの勢いにおされっぱなしだった数年を取り返そう。木材の種類、サイズ、塗料、治具、販売他色... 2022.02.28 2022.03.03 ウォルナット
ウォルナット 同じアイデア SNSを見ていると同じアイデアを持っている方はいるものだなあと感じる。そのアイデアを実現しているので感心してしまう。ワタシは考えるだけで実行力に欠けている、、、反省ばかりしている。アイデアを実行に移そうオリジナルグッズを創作しインターネット... 2022.02.22 ウォルナット
パーソナル ワクチンとおばちゃん 母と仲良しの近所のおばちゃんが訪ねてきて「三回目のワクチンは二回目が去年7月だったから3月がいいのかしらね?」コロナウイルスワクチンの接種間隔は8ヶ月以上みたいな事を気にしている様子だった。昨年、母は急性心不全で入院したのだが退院後、入院先... 2022.02.16 2022.02.22 パーソナル
パーソナル 北京オリンピック中継を見て 北京オリンピックが開幕してから一週間になる。開幕前に報道されたコロナや政治的な事等々幾つかの懸念は心配だけど見ていてとても面白いのでヤジを飛ばしたり(いけないね)もらい泣きしたり(としだね)感動したり(すなおだね)毎日のテレビ中継が楽しい。... 2022.02.10 2022.02.22 パーソナル
パーソナル 息とアルトサックスとテナーサックスと 息がスムーズに入るようになった。サックス本体、口元、どの辺りに「音があるのか」を感じとりながら音を出している「不思議な感覚」で演奏するようになった。タンギングが綺麗にできているような感じになった。テナーサックスを吹いてからアルトサックスを吹... 2022.02.04 2022.02.22 パーソナル
パーソナル マスクとメガネの曇り コロナウイルス感染が拡大する前から冬の外出時には必ずマスクをしていた。当時はインフルエンザを警戒してだった。マスクをすると暖かさがアップするのもよかった。現在、屋内外でマスクを外さない生活になり様々なマスク製品があるが当時も現在も冬の外歩き... 2022.02.02 2022.02.22 パーソナル
パーソナル 父の入院時の思い出 昨日は母の内科の通院日だった。スタッフ全員いつも親切で朗らかである。母は整形外科と内科の二つの医院に通院中だがどちらのスタッフも気持ちよく接してくれる。妻にいつも親切でとても感謝しているのだと話しているうちに父が入院した時に病院のスタッフに... 2022.02.02 2022.02.22 パーソナル