パーソナル 家電リサイクル〜液晶テレビ ダイニングルームの液晶テレビが故障して新しいものに買い替えた。ネットで購入したのだが、その際にリサイクル回収の手続きをしなかったので自分でリサイクル会社に持ち込んできた。郵便局へ行き、リサイクル券に記入し、代金を支払い、リサイクル会社へ持ち... 2022.01.21 2022.02.22 パーソナル
パーソナル 液晶テレビ故障中 先週、ダイニングで使っている液晶テレビの映像が二重に映るようになった。母が言うには「普通にスイッチを押しただけなんだよ」それはそうだ、見るにはスイッチを押すだけだ。母のせいではない。多少ぼやけた映像になってもいいので二重映りが解消されないか... 2022.01.20 2022.02.22 パーソナル
パーソナル 力士の顔 現在、令和4年大相撲初場所が開催されているのだけど(今、照ノ富士が玉鷲に負けた〜)「力士の顔」の好みがある。一人が大栄翔関だ。彼の「きかない顔」がいい。「きかない顔」とはわんぱくそうな顔、負けず嫌いそうな顔みたいな感じでいいと思う(方言だと... 2022.01.14 2022.02.22 パーソナル
ウォルナット マスクは必須であるから 「マスクしてるか?」それを意識せずに自然にマスクを装着して外出できるようになりしばらく経つ。身に付く前は忘れて出かけてしまい、わざわざ家に戻るとかスーパーに入店してから駐車場に戻るとか何度もあった。マスクをするのは洋服を着ているのと同じくら... 2022.01.13 2022.02.22 ウォルナット
パーソナル 東京の積雪 東京が4年ぶりに10センチの積雪に見舞われたとニュース。転倒したりスリップしたりとトラブルが続発したようだ。雪に慣れていないなら出かけないのが一番だ。とは言え、外出の必要は出てくるだろうからそんな時はファッションなど気にせずに滑りづらい長靴... 2022.01.07 2022.02.22 パーソナル
ウォルナット 仕事始めはのんびり のんびりした仕事始めになっている。年末に示されていたスケジュールから校正戻りは本日4日かと待ち構えているのだけど午前中は動きがなかったw初売りで買い求めた「ラミネーター」を使ってみたりしているうちにお昼になった。2022年は「新しい事」をの... 2022.01.04 2022.02.22 ウォルナット