2021-05

パーソナル

付録のキウイブラザーズ

近所のセブンイレブンを周った。雑誌付録のキウイブラザーズポーチが目当てだ。しかしどのセブンイレブンも売り切れだった。助手席でガッカリ顔のパートナー。セブンイレブンいくつ周ったの?「8店舗…(しょんぼり)」幾つかの店舗では「売り切れました」の...
ウォルナット

ツイッターに書く事

ウォルナットのツイッターアカウント。あるにはある。しかし投稿スペースに表示される「いまどうしてる?」を前にすると書けなくなってしまう。結果「ふわふわ」した内容になっている。いつの日か、一本筋が通った個性的な投稿が繰り出せるツイッター使いにな...
ウォルナット

必要書類

「必要書類」はいつかは必要になるだろうと想像してマメに内容を更新する、決めた場所に保管しておくというのがいいのだ…それができていれば“必要書類は下記の通りです”という記載を見た時に焦るとか面倒と感じる事がなくなるのだ。反省を活かそう。ほんと...
ウォルナット

新規事業

新しい事をやり始めようと心に決めている。しかし行動が起こせないでいる。行動する事が大切だ。何度も自分に言い聞かせても行動が起こせないでいる。おそらく万全のアイデアを自分に求めている。今のワタシに必要なのは「ラフ過ぎる」と言われるかもしれない...
ウォルナット

モノづくり

ネットではアイデアと技術とセンス溢れる作品が沢山見られる。それら素晴らしい作品たちを見て「自分らしい」を自問する。結果「子どもの頃の気持ちを思い出したい」そう思っている事に気がついた。「ワタシもつくろう」つくるのが好きなのをもっと自覚しよう...
パーソナル

ト音記号トリ

ナカムラマのLINEクリエイターズスタンプ「ト音記号トリ」調べてみると台湾の方が沢山使ってくれているのがわかります。2015年に最初のを販売して以降シリーズ8まで出していますがどのスタンプも台湾の方が沢山使ってくれます(ありがとう)。台湾の...
パーソナル

LINEスタンプ販売開始

新作LINEスタンプを販売開始した。40個描くという集中力、忍耐力がある事に自信を持とう。画力を気にせず続けている事に自信を持とう笑LINEスタンプショップ「ナカムラマ」です(見てね)。
パーソナル

LINEクリエイターズスタンプのこと

久しぶりに新作スタンプを審査リクエストした。2014年にクリエイター登録、7年ほどになる。販売実績が良いとは言えないが全く売れない訳でもない。毎月数個から数十個の販売数である。クリエイターズスタンプの良いところはここに「描きたい」という気分...
パーソナル

ペンタブづかいです

仕事でペンタブをつかって10年以上。Adobe Illustratorをよく使うけどこのアプリケーションをペンタブで操作していると話すと「ええ〜」と驚く人がいて驚く。オススメですよ。
ウォルナット

サイトヘルスとは?

「サイトヘルス」に「もう少し改善できるはずだよ」的な表示が出続けるのでネットの情報を参考に「php.ini」にコードを追加したところサイトヘルスに「すばらしい!」と表示されるようになった。なんかうれしい笑わからないことが多いが少しづつ前に進...
パーソナル

晴れのち

5月のこの時季が一番いい。暑過ぎず寒過ぎず心地良く若葉が美しい。眠気がいい。